
しかも各店によってセットメニューの有無や内容が全然違うけど石屋川店のセットは
ボリュームもあってかなりお得
個人的には王子公園店・谷上店はイマイチ、工場店・石屋川店・舞子店はグッドです
もっこすと言えばこの黄色いたくあんがまたおいしいんです
ラーメンが来るまで食べて待てる!
(何と中にはラーメンに入れて食べる人も昔から結構見かける)
お姉ちゃんの中華そばと私のチャーシュー麺到着!値段は単品だと780円と980円
私が高校生だった30年近く前は中華そば600円チャーシュー800円でした
年々値上げし量も具の葱とチャーシューが少なくなっています
昔はこの2倍は葱が乗っていたし20年位前までは葱大盛も無料でした
一面に敷き詰められたチャーシュー麺も昔はもっと凄かった
食べても食べても麺が見えないほど危険な食べ物で「オレ、チャーシュー麺」と
頼む仲間に「こいつ…勝負かけてきやがったな」と感じたものです
チャーシュー麺を食べ切れたら一人前の男みたいな暗黙の了解がありました
最初から好きなようにカスタムして食べるのがもっこす流
「最初は何も入れずに味わって下さい」とか「味噌ラーメンにコショーは入れないで
下さい」等邪魔臭い無言のプレッシャーはナッシング(笑)
写真は入れると辛味のパンチが増しさらに美味しくなるニラコショー
チャーシュー麺は下に隠れているだけで葱が入っていない訳ではありません
初めて食べるお姉ちゃんはもっこすをかなり気に入った様子
石屋川店のお得な餃子セット
炊き具合が少し固めご飯も昔から変わりなし、神戸市民が愛して止まないもっこす
久々に食べたら懐かしくとても美味でした、これからたまには来よう♪

