
スタートでアロンソの貰い事故は不運なアクシデントでした
彼に責任は無いでしょう
しかし「完走できれば表彰台は確実だった」の発言は言い過ぎです
ベルギーGPで戦意喪失から途中棄権?して以来ビッグマウスにしか聞こえません
メルセデスのペースが良かったのでサインツの前の4位が妥当なところでしょう
ストフィルもなんとか7位入賞しましたがジョリオン・パーマを捕らえ6位が見えて
いたのに2回目のピットストップで大幅なロスタイム
これはマクラーレンチームのミステイクにしかありません
あれれ?マクラーレンってこんなピットストップかかるチームだったっけ?
レースの世界に「if」・・・もし?・・・たら?・・・れば?はありませんが
唯一ダブルポイントの狙える週末に上手く機能したら4位と6位は捕れていたと思うと残念です
ここ数線ファステストも出してホンダエンジンは確実に信頼性もパワーも改善しています
願わくばホンダには今後のアップデートとスペック4エンジンの詳細は
金も払わず決別するマクラーレンになど一切極秘でお願いしたいところです(笑)
既に袖を分かつ関係なら当たり前か・・・
スポンサーサイト

