
本日は総勢5台 先頭を行くリーダーのCB125Tの速いこと速いこと!
リハビリちゃうの?(爆)
この写真でも、もう遥か先を走ってるんよ
ウデも大きいけど規制前のフルパワー原二があそこまで速いのには驚いたがな
天気も上々!桜が咲いてて春のツーリングって気分も満々です!
しかしヘルメットの中でくしゃみ連発のオイラ (杉花粉症なんよ・・・)
今回オイラはそろそろベルト交換の時期 ツーリング中に切れたら最悪なんで
気持ち労わって後ろのほうを走るんだけど上り坂になると
抹茶さん@KSRが途端に失速 (30キロくらいまで!)
ずっと抹茶さんのケツを守るカズオくん 優しいねえ
今回は近場ツーなんですぐに目的地の 「いまきた」 に到着
しかしツッコミどころ満載の入り口みたいな物体に不安がよぎる!
ドリフのセットやがな
でもお店は格式のある立派な古家、一同安心してきた(笑)
我々の座った席は掘りごたつでした
民家を改造した落ち着いた雰囲気がイイ
母子そば ¥900
割高だけど実に美味かったです! 蕎麦のコシといい喉越しといい超本格的で満足
コシ的には出石蕎麦を越えてるんで値段相応の価値はアリ♪
でも出汁が少ないのと薬味にわさびが無かったのが残念だったので
次回来るときはにはチューブのわさびを持参要です
集合場所に戻って少しダベって本日はちょっと早めの解散
桜がほぼ満開? 8~9分咲きくらいかな? 花見客で賑わってたよ!
CB125Tいいよなー


