
カニ味噌
カニを食べだすと会話が無くなるもといデジるんを忘れる(涙)
カニの足も食べきれんくらい出たんすが撮り忘れました。。。
炭火で焼くからかな?更に濃厚で甘くなり美味しかったよ!
アホでんな♪
カニ刺し、炭火焼カニに始まりカニ鍋、雑炊で〆ました。
翌日の帰りは定番の出石そばを食しに寄ります(^^)
いつも蕎麦屋の件数が多すぎて(ネットで調べて行っても)当たり外れを何度も経験してる
んすが今回は
生わさび とか 本わさび
仕様のお店をガイドブックからチョイスしました。
ここは大ヒットでしたね♪茎からおろした生わさびの風味が上品でたまらんです!
蕎麦のコシ (出石そばは硬いのよ) もやや冷たい温度加減も今まで食べた店で一番でした。
店内も綺麗で清潔感あるし混雑してましたが注文して出てくるタイミングも良かったですよ。
せっかく出石まで来てウニャウニャの柔らかい蕎麦やったらショックやもんね!
刀屋(かたなや) ※駐車場が無いんで有料止めらなあきません、二輪も路駐は厳しいですね
一瞬晴れましたがこの後吹雪いたりで大荒れの天気でした。
帰りは高速(舞鶴&播但)も規制で乗れなかったのでほとんど下道+タイヤチェーンですわ。
スポンサーサイト


