
この後続々とお客さんが来て開店からわずか20分ほどで満席になっていました
天下一品三田店は同じ敷地内にあるF-Classというラグジュアリー系自動車
販売・カスタム会社が多角経営する超人気店
天一店長の名刺の肩書きが「F-Class・天下一品事業部」とかだと思うとカッコいいね
ラーメン好きの上の子は久々の天一にテンションアップ
この標準あっさりラーメン1人前を完食し
チャーハンも嫁と半分ずつ平らげた!「ここのラーメン美味し過ぎる」と(笑)
ラーメン、寿司、炊き込みご飯等オッサンになり小食になった俺よりよく食べる!
下の子のお子様プレート、たかがケチャップだけど顔を書いてくれてる
マニュアル通り作っているかもしれませんが子供と子を持つ親にはこういう
ちょっとした一工夫に作り手の気持ちが伝わるんよね(笑)
手前の空いている所はゼリーとジュースがありました
食べ終えたの図(笑)
嫁の標準ラーメン・屋台の味
こってりとあっさりの中間で天下一品創業当時の味との事
お店によってはこっさりって名称のとこも有るみたいですが三田店はこの名前
オレもチャーシュー麺・屋台の味で行きました(ネギとメンマ多め無料)
実は今年の初めにこってりを食べた時、胸やけがして「今までこってり派だった
けど年齢的にこれが最後のこってりだな」とピリオドを打ったんです
それで今日はあっさりで行こうと決めていた矢先、前回訪問時の屋台の味を
思い出し初注文しました
屋台の味めっちゃ美味いです、嫁も俺も気に入りました!
上手く伝えれないのですが、こってりとあっさりの中間とかでは無く
双方のオイシイとこ取りの味と言えば解ってもらえるでしょうか
こってりの味なのにドロドロしていなくあっさりの醤油ダレも効いている♪
またしてもチャーシュー麺にしたらチャーシューが胸やけし失敗でしたが
とにかく屋台の味は最高でした、絶対また来よう♪
今日は鈴鹿でF1日本GPのFP3と予選が昼から有るので帰路を急ぐ(笑)

