
表示は外税だがそれでも安い
キムチはたったの100円だが結構量が多い
ラーメンもたった430円だが大きいチャーシューが5枚も入っいてスープも美味い
そしてこの店の変わっているのがラーメン400円に消費税で432円になるのが
10円以下が切り捨てで430円になるという事、キムチは108円だから100円になる
ラーメン好きの子供達はガンガン食べる!
焼きめしも美味かった
まるやすは味もそれなりに良くてCPも高いのだが唯一の難点は作られている
調理の方が1人なのでラーメンと焼きめしが同時に来ないというところ
せっせとラーメンを作り客に出し終えたら即座に焼きめしを追って作り
提供する作業を客の順番通り延々繰り返しをしている
しかし最小限のコストだからこそ実現できる値段なんでしょうね
食後はいよいよこの春入学する上の子の机を買いに来た
これに決定!机は覚悟していたけど椅子とカーペットが結構高かった(笑)
ちなみに前回家具を買いに行って値切ったら「えっ?お客様家具を買いに
来て値切るんですか?」とドン引きされたので今回は値切らない
関西人なら高い買いもんを値切るのは当たり前やし男気見せるのが
商売人魂だが今回は駆け引きも邪魔臭いので紳士で行く(笑)
しかし事前のリサーチが功を奏し好みのが見つかったので即買いしたら
3,000円相当のデスクマットと3,000円相当のポイントをサービスしてくれた
今回はウザくないお客さんだったようだ(爆)
買った直後の喜びをかみ締めている様子
念願の机を買ってもらい笑顔を店を出る
その後何はともあれソフトクリームで商談成立祝い
嬉しかった記憶が残ってくれるようお父さんは必死だ(爆)
今日は春のような暖かい1日だった、この日が良き思い出になって欲しい

