
まずは氷上CCでゴルフ!
今回参加の10人がボンゴ・プリウス・アクセラに分かれて到着
ゴルフ大好き上司が来てからゴルフは欠かせない職場行事になった
毎度の事ながらゴルフは金のかかる遊びだな~って思っているところ(笑)
そしてゴルフ終了!
ドライバーは何度か真に当たり気持ちよく飛んだし
スコアも前回よりもまた良くなった、とは言え恥ずかしいのでまだ秘密(笑)
それでは宿泊地の久美浜に向けて車をぶっ飛ばす!
氷上から2時間ちょっとで本日の宿、久美浜の海盛さんに到着した
到着が遅れたので早速宴会開始!
年功順に座ったらいつの間にか3番目になっている、歳取ったなぁオレ(涙)
茹でカニ1杯
カニ味噌甲羅焼き
焼きカニ
鯛とイカの舟盛に蟹刺と甘エビも甘くてとろけそうな程美味かった
更には焼き牡蠣と牡蠣フライも出たがどれも旨過ぎて撮り忘れた
かにすき(鍋)にたどり着くまでに満腹になってしまったので鍋をスルーして
雑炊を作ってもらった
蟹と蟹味噌の出汁が良くて最高に美味かった
翌朝の久美浜湾、早起きして5キロ程朝ランした
そして朝食
イカ刺にカレイの干物と蟹味噌汁が最高に美味かった
そして帰路、妻子に土産を買う!どやっ(爆)
定番の西紀SAで昼食
カツカレー1000円、お腹が空いてなかったのでご飯が少ない目で助かった(笑)
夢を見ているかもしれないが140km巡航でぶっ飛ばし3時間で帰宅
ボンゴ2.5Lの全開最高巡航速が140kmだったのでそれに合わした
子供との休日外食の約束を果たすべく行こうと思ったが疲れていたので
スーパーのお寿司で勘弁してもらう
それでも自分だけ美味しいものを食べてきた罪悪感があったので
前から欲しがっていたウサギのポーチも買ってあげた
カニが食べれるようになったら連れて行ってあげるからな(笑)

