
今回のツーはオイラの仲間3台でツーっす!ってこの2人、元同じ職場の
オイラの先輩!今は当然別々なんだけど同じ業界の職種ってのもあって
仲良しなんよね♪ツーも年に2~3回位行ってる仲でして今回もツアコンの
最年長@トダちゃんが企画してくれやした♪
会うのはおひさ~♪ AM8:00に道の駅みきに集合!
今回のマシン
【トダちゃん】 XLR250改
【ジュンエイちゃん】 XLR250
【オラ】 アジリティ125
って具合でGO!
トダちゃんは近畿の下道を知り尽くしている超ベテランライダー!バイク歴29年の
頼れる兄貴的オヤジなんす◎ ジュンエイちゃんは2コ上のエエ男◎
なんで今日もマニアックな県道をサクサク抜け姫路へ走ります。
ツーリングマップルにも載ってた大正時代建造の相坂トンネルに着きました!
オイラはココが心霊スポットなん知ってるから思わずガッツポーズっす!
なんか変なん映り込め~って願いを込め撮影♪
実は心霊スポット大好きなんす(´∀`)
今日はツアコンのトダちゃんに道は任せっきりだからオイラは着いて行くだけ♪
タバコ休憩。とにかく走りやすい道にコダワル2人なんで分岐点に着くたんびに
マップルで道を吟味!その日の気分で道をチョイスする本格派っす!
道によっては20キロ以上も信号無し区間も続くんで今回はルート選択がキモ!
こおいう下道ツーも面白いよね♪
ちょうどお昼前に道の駅ちくさに到着。辺鄙なトコなんだけどエエ感じでしたよ!
とんかつ定食 ¥900
味はそれほど期待して無かったんだけど、案外ウマかったんよ♪なんかカツに
かかってるソースが凝ってましてデミソースにチーズの風味が効いてました!
下には渓流が流れてまして景色も良くてお勧めっす(´∀`)
それにしてもトダちゃんのXLRったらピストン・カム・給排気をイジッてるから
むちゃんこ速いんよ!
数々のリッターバイク乗り継いでるから知識も豊富やしテクもあるしね!
さすがトダちゃん、地図に載ってないようなすんごい林道を進んで行きます!
ダルガ峠
↓だいたいこの辺かな? なんせ地図に無い道だから載ってないんよ・・・。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E134.23.12.4N35.12.22.5&ZM=7
山脈を見渡せてホンマに絶景っす♪お弁当とか広げたら最高のシチュエーション!
トイレと休憩するとこもあったよ!
またまたイェーイ(´∀`)
笑ってるけど実際は標高が高いからかんなり寒いんよ・・・
今回の目的地『愛の村パーク』に到着~!でも駐車場はシケシケやし名前も痛い(゚ロ゚ノ)ノ
ガセか?
http://www.ainomura.com/park/park.html
中に入って一安心♪オイラは温泉マニア違うけど充分癒されたし綺麗な施設で
600円で入浴できるって安い思います! 仮眠コーナーもあったよ!
顔が火照ってテカッてます(σ・∀・)σ
ト 「スパ林連れてったるからオフ車にしなさい」 「箕谷の凄い林道走ろ~」
ジュ 「デコボコ道行けるオフ車にしんかー」
オ 「原2はしまなみ海道が安く渡れるんよ」 「スパ林原チャで走った人おるよ」
そんな感じで話が尽きません・・・(´∀`)
帰りの道中。ついこないだまで暑かったのにホンマ寒くなってきましたねー。
今日はオーバーパンツが要る位寒かったっす。
一宮のローソンで休憩。既に次のツーはドコ行こ?なんて話してます♪
淡路? 日生の牡蠣? 四国のうどん?
夜の林道!真っ暗やし石がゴロゴロ落ちてるしむちゃんこ怖いのよ(´Д`;)
出発からちょうど12時間の夜8時に集合場所の道の駅みきにとうちゃ~く!
走行もナカナカ満足な370km★ 今回もあーオモシロかった(´∀`)
おしまい!


